お知らせ– category –
-
九州大学病院循環器内科の先生方向けに「臨床医が使える医療統計学~入門編~~今日から研究計画を考えたい方々へ~」としてセミナーを実施いたしました
2023年11月1日に、弊社代表の吉田寛輝が九州大学病院循環器内科の先生方向けに「臨床医が使える医療統計学~入門編~~今日から研究計画を考えたい方々へ~」として下記... -
JMP事業部とのコラボセミナー:半日で学ぶ「臨床研究における統計」を実施させていただきました
2023年10月26日(木)に、弊社代表の吉田寛輝がSAS社JMP事業部様とコラボセミナーを実施し、半日で学ぶ「臨床研究における統計」として下記の内容をお伝えさせていただ... -
M.H.さんが学会賞を受賞され、Journal of Infection and Chemotherapyにアクセプトされました!
オンラインサロンに在籍するM.H.さんがJournal of Infection and Chemotherapyに論文アクセプトされました! また、第70回日本化学療法学会西日本支部総会において第17... -
東北大学医学部教室員会さま向けにセミナーを実施させていただきました
2023年10月4日(水)に、東北大学医学部教室員会さま向けにセミナーを実施し、下記の内容をお伝えさせていただきました。 計画を立てることの重要性:やみくもに検定を... -
メールマガジン読者専用HPを作成いたしました。
メルマガ読者の方が、統計の情報や弊社のサービスへのアクセスが容易になるように、メルマガ読者専用HPを作成いたしました。 メールマガジンへご登録いただくと、順次案... -
論文が日本呼吸器学会誌に採択されました
顧問の安藤医師と弊社代表の吉田が共同で作成した「間質性肺炎患者における在宅医療導入時の現状と課題」に関する論文が、日本呼吸器学会誌に採択され、早期公開されま... -
「JMPでフォレストプロットを作成する方法」の記事をアップいたしました
弊社のブログ「いちばんやさしい、医療統計」に「JMPでフォレストプロットを作成する方法」の記事をアップいたしました。 フォレストプロットとは? JMPでフォレストプ... -
東北大学医学部教室員会さま向けにセミナーを実施させていただきました
2023年7月12日(水)に、東北大学医学部教室員会さま向けにセミナーを実施し、下記の内容をお伝えさせていただきました。 統計学の役割とは?統計はなぜ必要なのか?統計... -
(株)情報機構主催のセミナーに弊社代表の吉田寛輝が講師として登壇いたしました
2023年7月5日(水)に、(株)情報機構主催のセミナーに弊社代表の吉田寛輝が講師として登壇いたしました。 医療統計 徹底攻略シリーズ 第3回EZRを用いた統計解析実践-... -
(株)情報機構主催のセミナーに弊社代表の吉田寛輝が講師として登壇いたしました
2023年6月21日(水)に、(株)情報機構主催のセミナーに弊社代表の吉田寛輝が講師として登壇いたしました。 医療統計 徹底攻略シリーズ 第2回解析手法の決め方・各解...